fc2ブログ

しいこさんちの、古民家生活 

江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ

来年はもっと上手く

来年はもっと上手く

春頃に綿の苗とローデルの苗をもらったので育てていました。綿は白、茶、緑。白と茶はハイビスカスの様な花が咲き、珍しい緑の綿は色だけじゃなくて花の形も違いました。茶色の花。白は白い花が咲きました。そしてこちらが緑の綿の花。不思議やなあ。ローデルの苗も初めて育てたのだけど、まさかこんなに大きくなるとは思わず…。台風で倒れたにもかかわらず、いま私の身長(147センチ)くらいに育ち花が咲き始めています。赤と...

... 続きを読む

鳥さんとイタチ?と人間と

鳥さんとイタチ?と人間と

昨日の朝、ザーッと雨が降ったと日が差してきたからこれは虹が出るかも! と待つこと数分。薄かったしすぐ消えてしまったけど虹を見ることが出来ました。それにしても、かれこれ4ヶ月ほど湿度が90%前後って不快やな、ほんとに。庭のスイカも食べ尽くし今はイチジク。パクパクムたくさん食べられるものでも無いし、鳥やイタチ(タヌキ?)と取り合いになるから少し食べてほとんどはジャムにするから冷凍にしています。元からある...

... 続きを読む

心構えと思い込み

心構えと思い込み

うち採れスイカ、二つ目の収穫。カットせんと中が分からんからドキドキするよねえ。え、黄色!? 黄色なん!! 赤ちゃうん!?実食! ん? ちょっと収穫するの遅かった…かも(^0^;)もちろん食べますよ。赤と黄色の苗を植えたらしいのだけど、植えた本人もビックリしてた(笑)私は食べるだけやからまさかの黄色!? ってなるけどとうちゃんは自分で植えたのに赤と思いこんでたやって(笑)スイカ、なかなか難しいなあ。まだ庭...

... 続きを読む

植物は強いなあ

植物は強いなあ

おや? 痩せ地で雑草だらけのこんなところに朝顔咲いてる。鳥さんが運んだんやろか。それとも地域猫のもふもふちゃんの体に引っ付いてた?最近見ないなあと思っていた黒猫のもふもふちゃんは、暑い時間はどこかで休んでいて日が暮れる頃、庭にやってきているようでたま~に見かけます。もふもふちゃんはどこでご飯を食べて、どこで寝てるんかなあ。庭に一角に生えているこの植物は…ミョウガです。ミョウガの香りは好きなんだけど...

... 続きを読む

楽しむ庭

楽しむ庭

朝採れ野菜毎日新鮮野菜を食べられるって幸せやん♪枝豆も美味!初めて蒔いた綿の種。順調に育って初開花。オクラの花に似ているなあ。昨年は這わすことに失敗した朝顔。今年はアーチに沿わせ見栄え良く咲いています。青い花は苗をもらったバタフライピー。お茶に出来るらしいのだけどまだ試していません(^0^;)それから手前には藍の葉。生葉で藍染めをしようと思っているのだけど時間がなかなか取れませんf^_^;藍染めがうまく出来た...

... 続きを読む

どんな味でも

どんな味でも

スイカの収穫!中は赤いか白いのか。カット!!赤~い♪皮も薄~い♪さてと、お味はどうかなあ。甘い?美味しい?水分は?え、まさか苦いとか!?実食!!!うんまっ!…というにはちょっと甘みが足らんけど喉がかわいているときに食べる分には十分。甘みが足りないときは塩をパラパラっと。あと一玉あるけど来年はもっと期待していいかな。...

... 続きを読む

食べるときに収穫するって最高の贅沢で美味しい

食べるときに収穫するって最高の贅沢で美味しい

あらら!一ヶ月も更新してなかったわ(^0^;)今年は割れることなく順調に育っているトマト。食べるときに収穫できるって嬉しいねえ。プラムもめっちゃ美味い!昨年は数個しか採れず味もイマイチだったけど今年は毎日食べている。スイカは…どうかなあ。とうちゃん曰く、オスしか花が咲いてないらしい(^0^;)日々、雑草と鬼ごっこしています。今のところ、雑草の鬼が続いている。逃げ切ってみせるわ!...

... 続きを読む

庭からの恵み

庭からの恵み

花も梅もちょっと早い。先住の方もいつからあるのか知らないという庭の梅の木、なかなか老木なんだけど今年もたくさん実をつけてくれている。まず梅酒を作る分だけ収穫。もう少ししたら梅干し用の梅を採るよ、とうちゃんがね( ^o^)ノ私は食べるだけ~♪しかしまあ凄い雨!朝からずっと降っていて警報アラームにドキドキ。どうか被害が出ませんように。...

... 続きを読む

ちょっと足りない

ちょっと足りない

まだ5月なのにもう梅雨入り。まじかっ! です。雑草の高笑いが聞こえてきそうです。江戸後期築の古民家にはちゃぶ台が似合います。期間限定販売をしていた最終日、まだ売れずに残っていたので買ってきました。まだちょっと小さいブルーベリーの木。ジャムを作るほどの量には足りないけどつまむ分には充分です。...

... 続きを読む