fc2ブログ

しいこさんちの、古民家生活 

江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ

TOP > みけ

え、レアだったの!?

え、レアだったの!?

村上家の長女みけ(22歳6ヶ月)お姫さまチェアに自ら上り、そして下りる。元気な娘なんだけど昨夜は久し振りの認知症の症状が出て午前1時頃から2時間半ほどわーわー大きな声で鳴きながら家中を歩きまわっていました。今まで一時間が最長だったから今回は新記録!誰よりも本にゃんが一番辛いんだろうけど、さすがに私たちもしんどかったのですよ。そんな娘、昼間はしっかりお昼寝をしていました(^0^;)今夜は静かに寝てくれるかなあ...

... 続きを読む

内覧会

内覧会

今日はいいお天気で暖かかったので子どもたちを新居の内覧会に連れていきました!広い家だしいきなり全体を見せるとどこへ行ってしまうか分からないので今日は居間だけ。3にゃん3様(笑) みけちゃんは流石の余裕ピースはまだキャリーバッグの中(^0^;)パレオはへっぴり腰(^_^;)キャリーバッグから出てきたと思ったら少しウロウロした後『パレオハウス』に入った。頭隠して尻隠さず(笑)にゃおー! パレオ、怯えてにゃいもーん...

... 続きを読む

チェックが厳しい

チェックが厳しい

着々と進行中の我が家。脱衣所の壁と床も色を選ぶことができ、私が選んだのは…。作業中からの~むふふふふふ♪こうなりましたよ~(≧∀≦)そして床は…。チト分かりにくかった(^0^;)大理石っぽく見える黒なのです。左からに付いた壁は夫が頑張ってくれましたよ。もちろん、今回お世話になっている青山建築さんに採寸から付け方まで細かく教えて頂きました( ^o^)ノ床とお風呂が出来たところで厳しいチェック。アタシが代表でチェックする...

... 続きを読む