fc2ブログ

しいこさんちの、古民家生活 

江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ

TOP > 職人さん

猫、歩かず

猫、歩かず

このへんにも地域猫? 飼い猫がいて時々見かけるのだけど、猫のようなタヌキ…じゃなくて、タヌキのような猫が庭を横切っていきました。また来てくれるかなあ。友だちになりたいなあ(笑)スッキリした庭に…。砂利が敷かれて取ってもいい感じ!手前はコンクリートを流し…私は猫が歩いて足跡を付けて欲しいと思ったのだけど、職人さんはそうは思わないらしい。そりゃ、そうだよねえ(^0^;)素敵になりました!残念ながら、猫は歩いて...

... 続きを読む

匠の技

匠の技

どんだけ眺めてんねんってくらい、職人さんの仕事を見ています(笑)雨樋も直してもらってますよ~そういえば工事が始まってからずっと雨らしい雨が降っていない。写真撮ってもいいですか? と聞いたら「恥ずかしい」と言われたので顔だし無しで(笑)シュッシュ シュッシュ リズミカルに塗んねん。あっという間に出来ていた。部屋も漆喰塗って貰ったらめっちゃ素敵やん!匠の技やなあ。...

... 続きを読む

青山建築さん

青山建築さん

友だちに紹介して貰ってお世話になっている青山建築さん。足場を組んだあと最初からあったわけじゃないのよ。途中で思いだしたんやろか? そんなわけないよねえ。それはありえないわ。青山兄弟見てたらそれはない。ないない。なんかあるんやろね。そういえば瓦屋さんが、色んな職人さんと仕事するけど青山さんの仕事はとっても丁寧で寸分の狂いもないっていうてた。我が家も無理難題いいながら安心してお任せしています(*^-^*)外...

... 続きを読む

ちっちゃい夫婦

ちっちゃい夫婦

お風呂の展示会場に行ったとき、お風呂と脱衣所どちらを広くするか選ぶことができたから少し迷って脱衣所を広くする方に決めました。私はお風呂好きだけど、ちっちゃい夫婦やし広いったって大浴場でもなければ温泉でもない。だったら脱衣所を広くして物を置けた方がいいもんね。ってことで、脱衣所も断熱材が入り着々と進行中。ほうら、あっという間! 職人さん、めっちゃ早~い!ここは元々、江戸の当時使用人部屋に使われていた...

... 続きを読む

不安解消

不安解消

次々入れ替わる資材。あっという間に壁が出来ていきます。そして夫が「おれに任せとけ!」と言っていた床も…おお、床っぽくなってきたーっ!たった二日で床下完成っ!とうちゃんすごーーーーーーいっ!!!!って、そんなわけないっちゅーねん(笑)床下は流石に不安なので職人さんにしてもらったのです(^0^;)上のフローリングは夫がする予定(≡ ̄ー ̄≡)工具だけは買ってあるの(ふふふ)もの置いたら床が抜けたり傾いたら怖いもん...

... 続きを読む