着々と進行中の我が家。脱衣所の壁と床も色を選ぶことができ、私が選んだのは…。作業中からの~むふふふふふ♪こうなりましたよ~(≧∀≦)そして床は…。チト分かりにくかった(^0^;)大理石っぽく見える黒なのです。左からに付いた壁は夫が頑張ってくれましたよ。もちろん、今回お世話になっている青山建築さんに採寸から付け方まで細かく教えて頂きました( ^o^)ノ床とお風呂が出来たところで厳しいチェック。アタシが代表でチェックする...
2020-12-25 (Fri)
2020-12-09 (Wed)
忙しくしている間に一週間ぶりにブログ更新になってしまった!ここまで順調に進んでいるフローリング貼り。教えて貰ったように添え木を当てて、トントントン。順調、順調。コンコンコン。きちんと採寸して。また、ココン、コンコン、コン。ジャジャーン!途中間違えて青山さんにヘルプを出したらストップ! そのまま置いといてと言われたり、最後は手伝ってもらったりしたけど3日間で貼り終えました!「オレがフローリングを貼っ...
2020-12-02 (Wed)
夫の、初☆フローリングを貼りスタートです!!!一人では厳しいので青山建築の青山さん兄弟に教えて貰っています。こちらお兄さん。ギーコ、ギーコ、ギギ、ギコ、ギーコ、ギーコあれ、ちょっと曲がってきてるなあ。刃の向きはこう…指導が入りましたよ(笑)あれ、ちょっととうちゃん…?見てないしーっ!激写だ、激写!気を取り直して…。青山さん兄弟に助けて貰いながら進行中。やっぱりねえ、ノコギリの音が全然違うねん!青山さん...
2020-11-27 (Fri)
友だちに紹介して貰ってお世話になっている青山建築さん。足場を組んだあと最初からあったわけじゃないのよ。途中で思いだしたんやろか? そんなわけないよねえ。それはありえないわ。青山兄弟見てたらそれはない。ないない。なんかあるんやろね。そういえば瓦屋さんが、色んな職人さんと仕事するけど青山さんの仕事はとっても丁寧で寸分の狂いもないっていうてた。我が家も無理難題いいながら安心してお任せしています(*^-^*)外...