2021-01-03 (Sun)
このへんにも地域猫? 飼い猫がいて時々見かけるのだけど、猫のようなタヌキ…じゃなくて、タヌキのような猫が庭を横切っていきました。また来てくれるかなあ。友だちになりたいなあ(笑)スッキリした庭に…。砂利が敷かれて取ってもいい感じ!手前はコンクリートを流し…私は猫が歩いて足跡を付けて欲しいと思ったのだけど、職人さんはそうは思わないらしい。そりゃ、そうだよねえ(^0^;)素敵になりました!残念ながら、猫は歩いて...
江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ
このへんにも地域猫? 飼い猫がいて時々見かけるのだけど、猫のようなタヌキ…じゃなくて、タヌキのような猫が庭を横切っていきました。また来てくれるかなあ。友だちになりたいなあ(笑)スッキリした庭に…。砂利が敷かれて取ってもいい感じ!手前はコンクリートを流し…私は猫が歩いて足跡を付けて欲しいと思ったのだけど、職人さんはそうは思わないらしい。そりゃ、そうだよねえ(^0^;)素敵になりました!残念ながら、猫は歩いて...
あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いします石の灯籠は義姉が、瓦の家は業者さんからいただきました。ゆるゆる更新している古民家ブログ。多くの方が見て下さっていることを年賀状で知りました(〃'▽'〃)この家を買って住むといったとき、ご近所さんに驚かれました。え、住むの? はい。住めるの? 住めるようにします。更地にして新築を建てるんじゃなくてこのまま?新築にしたら意味ない。この佇まいだからいい...