長女みけ(22歳6ヶ月)の衣装を新しく買ったのでお天気がいい日に撮影をしました( ^o^)ノその枚数、室内と庭を合わせて100枚超!!!!(笑)カレンダーに応募しようと思って撮影したんだけど、これが…。どれも可愛くて可愛すぎて選べなーい(笑)それに、応募の締め切りって結構早いのねえ。3月末とか4月末って多いのよ。まだ間に合うところに応募したいけどだんだん期日が迫ってきているから原稿の締め切りよりある意味焦っている...
2021-05-16 (Sun)
2021-05-14 (Fri)
移植したライラック、すくすく成長しています。やっぱり土だろうなあ。株元以外周りの雑草はほとんどそのままでみみずさんもようさんいてる。みみずさんがいる土はいいもんね。そういえばこの前、人工芝を潜ろうとしていたからそこは違うぞよと移動させておきました。干からびるか鳥さんに狙われるよ。庭のバラも今年は虫が少なくて順番にゆっくり開花してるから長く楽しめて嬉しい。なので一日何度も庭を散策してしまう(笑)...
2021-05-11 (Tue)
村上家の長女みけ(22歳6ヶ月)お姫さまチェアに自ら上り、そして下りる。元気な娘なんだけど昨夜は久し振りの認知症の症状が出て午前1時頃から2時間半ほどわーわー大きな声で鳴きながら家中を歩きまわっていました。今まで一時間が最長だったから今回は新記録!誰よりも本にゃんが一番辛いんだろうけど、さすがに私たちもしんどかったのですよ。そんな娘、昼間はしっかりお昼寝をしていました(^0^;)今夜は静かに寝てくれるかなあ...
2021-05-03 (Mon)
今年は薔薇の開花が早いけど、一気に咲くと言うより少しずつゆっくりゆっくり咲いているから長く楽しめていいなあ。なんていい庭なんだ~♪一日何度も庭を散策してしまう(笑)先住さんのお父さまも薔薇を育てていたと聞いているから、もしかしたら見に来てくれてるかもしれないなあ。視線を坪庭に移すと…岩の活用法(*^-^*)江戸の頃、縁側から風景を楽しもうと木を植え岩を置き風情ある庭。令和になってまさか洗った猫用トイレを干...