fc2ブログ

しいこさんちの、古民家生活 

江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ

TOP > 2021年09月

目覚めたらしい

目覚めたらしい

男の家庭菜園(笑)今まで適当に、本当に適当に掘り起こし苗を植え、種を蒔いていた夫。今秋からは真面目に園芸を極める宣言をしましたよ。極めの一歩は畝。家庭菜園のプロからしたら「は?」です。今まで畝を作らず真っ平らな土に苗を植え、種を蒔いていたからこれは大きな一歩ですよ。宣言とやる気を伴って野菜の種類も増えました。『キャベツ、芽キャベツ、ブロッコリー』ここだけ黒土と腐葉土、堆肥など混ぜて土作りから。『ジ...

... 続きを読む

可愛い子が遊びに来た

可愛い子が遊びに来た

ふと坪庭を見たら可愛い黒猫さんが遊びに来ていました。お家はあるの?ご飯食べてる?行くとこ無かったらうちにおいで。質問攻めにする私の顔を、ジーッと見て聞いていたけど毛艶もいいし、何より、キョトキョトっとしたお目々のなんて可愛いこと。お家はきっとあるんだろうなあ。あらあら、もう行ってしまうの~また遊びにおいで~ご飯無かったら食べにおいで~声をかけたらふり向いてくれました♪お外で生活していくのは厳しいと...

... 続きを読む

メイキング風景

メイキング風景

700名ほどの応募から見事モデルに当選したカレンダー撮影風景をチラッと。照明付きレフ板がセットされカメラマン光加減調整中?パレオとみけちゃんだけリハーサル。古民家のいいところが出るように場所を変えたくさん撮っていただきました!人見知りなピースはキャットタワーに入ったままの撮影になったよ(笑)カメラマンとネスレの社員さん、我が子たちが疲れないよう時々休憩を入れたりおやつを食べさせたりしながら二時間近く...

... 続きを読む

種まき期間は長い方がいい

種まき期間は長い方がいい

花粉にまみれてご機嫌なハチさん。5月中旬、昨年頂いた向日葵の種を蒔き、数日おいて買ってきた向日葵の種を蒔きました。庭のあちこちに撒いた種は順番に花を咲かせこれが最後の向日葵。また種を取って来年撒こうと思う。バラ、紫陽花、そして向日葵。次に咲くのは…...

... 続きを読む