2021-11-30 (Tue)
玄関の丸太猫をクリスマス仕様にしてみました。ツリーやルミネーション、なーんもない我が家ですが、これだけでめっちゃクリスマス感出てるやん♪いやまあ、それにしても!明日から12月とか一年が早い!早い早い、忙しい忙しいとかなんとか言いながら、私も夫も日々を楽しく過ごして居るわけで…(笑)私は毎年恒例となった恩師と柿狩り。え、柿あらへんやん(^0^;)あったあった! 先生の木だけ(計5本)柿残ってた(笑)ご機嫌な私...
江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ
玄関の丸太猫をクリスマス仕様にしてみました。ツリーやルミネーション、なーんもない我が家ですが、これだけでめっちゃクリスマス感出てるやん♪いやまあ、それにしても!明日から12月とか一年が早い!早い早い、忙しい忙しいとかなんとか言いながら、私も夫も日々を楽しく過ごして居るわけで…(笑)私は毎年恒例となった恩師と柿狩り。え、柿あらへんやん(^0^;)あったあった! 先生の木だけ(計5本)柿残ってた(笑)ご機嫌な私...
坪庭にある千両が今年も綺麗に色づいてきました。花が少ないこの時期に色があるのは嬉しい。仕事部屋のラグマットを冬用に変えました。これで全部、冬支度が済んだかな。8月に撮影して貰った『PURINAカレンダー2022 #いっしょがいいよね プロジェクト』カレンダーが届きましたよっ!!!左下にうちの長女みけちゃんがいる~♪可愛いわあ(*^-^*)たくさん撮ってもらった写真の中でどれを使ってもらうのか、そして何月になるか選ぶこ...
綺麗な青空!そしてススキと明治築の離れ。離れの縁側で日向ぼっこする長男。いい眺めだなあ。言いましたよ、ええ、ええ。確かに言いましたとも。次来る時までにネタ用意しといてと、ね。前回話していたのは、うちは夫が寝ながら歌を歌ったこと。(しかも終わったと思ったらまた歌い出してん!)ふにゅふにゅとしか聞こえて小屋編から何の歌が分からんかったけど結構長い歌やったのよ。そして建築業者Aは寝ぼけて壁を思いっきり蹴...