fc2ブログ

しいこさんちの、古民家生活 

江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ

TOP > 2022年03月

それを言っていけません

それを言っていけません

パレットはクリアフィイル。一年ほど前に頂いたまっ白なガーデンオーナメントにやっと色づけをしました。 モデルはもちろんうちの可愛い子どもたち。いやあ、これがなかなか難しくてねえ(^0^;)パレオは比較的簡単だったけどみけちゃんとピースの柄は難しかった。かあちゃんの愛情だけはいっぱい込めたから突っ込みは無しと言うことで(笑)色を付け、乾いたあとは~♪ガーデンオーナメントやもん。やっぱりお花のあるところがよく...

... 続きを読む

おおー! * by 新屋美和
きれいですね!そして猫ちゃんが可愛くて仕方ないですね!

我が子が可愛い * by しいこ
>新屋美和様
我が子のことが愛おしくて愛おしくて愛情を注ぐことが私の幸せです。

よしよし

よしよし

椿は冬に咲く花だと思っているのだけどどうやらこの時期に咲く種類もあるらしい。いや、でもうちの椿は昨年は冬に咲いていたような…腰痛も治ったし、雨が降る前にこの前やり残した草抜きをやってしまおうと作業開始。草抜きをしてキレイにした場所にアナベルを地植えに。  先日買ってきたマーガレットもポットから鉢植えにしてすっきり。     ミモザはもう少し寒の戻りが落ち着き暖かくなってから地植えににしようと思って...

... 続きを読む

ヤヴァ~イ!!

ヤヴァ~イ!!

庭に咲くプラムの花。甘くて優しいいい香りがしています♪雑草が生える間隔が一か月持たないようになってきたのでバラの株元の草抜きをしました。熊手で掻きだし抜ける草はいいのだけど、地下茎で生えるドクダミはそうもいかない。手でむしりだして数分、はっと気がついた私。そうや! スコップでやったらええんちゃう!?これが正解だった!右手にスコップを持ち土に差し込みながらドクダミの根を切る、左手で切れたドクダミ(他...

... 続きを読む

増えてる

増えてる

フキノトウがあちこちに生えてきてたけど雑草に紛れて気がつかず、ひとつふたつでは収穫するには少ないと思っていたら、あちこちで長けてきて初めて見つけるというウチの庭。フキノトウが終わったら、次は食べきらないくらいのフキが生えてきます。三つ葉も生えてきたので朝のスムージーに、丼物の彩りに収穫。次は、ミョウガも生えてくるなあ。...

... 続きを読む

今年は少し趣向を変えてみる

今年は少し趣向を変えてみる

寄せ植え第2弾。『ゼラニューム』『レモンバーム』『レモンタイム』前の家ではティーにできるハーブばかり育てていていろいろブレンドにして楽しんでいたけど、今回はポプリとしても楽しめるハーブを寄せ植えにしてみました。楽しみだねえ(*^-^*)乾燥もいいけどフレッシュハーブをお水に入れても美味しいからねえ♪...

... 続きを読む

モデルは忙しい

モデルは忙しい

庭の河津桜、今日の雨で散るやろね。桜の開花と葉桜になってからの二回、わが家のモデル、みけちゃん記念撮影をしました。絵になるなあ。何て可愛いんでしょ♪抱っこでお外に出られるのはみけちゃんだけ。ピースとパレオは、ぜーーーーったいに無理!バラが咲いたらまたモデルは忙しくなるのです(笑)...

... 続きを読む

飾りじゃ無いのよ鉢は

飾りじゃ無いのよ鉢は

花壇三つ目植える花は全部オステオスペルマム。オステオスペルマムは色も豊富で花も広がりながら続々咲くしなんといっても虫が付きにくく乾燥気味が好みというあまり手のかからない花だから育てやすい!他の花と寄せ植えにしなくても十分綺麗で華やかになります。そして多年草\(^_^)/来年以降も楽しめるし、その気になれば挿し木だって出来ちゃうんだなあ。地植えにしなかったのは大きくなると這うように成長するし雑草に紛れて...

... 続きを読む

をくだしき

をくだしき

柱に元からある落書き。《をくだしき》たぶんやけど、これはきっと《おくざしき》と書きたかったんだと思うの。ちなみに私が仕事部屋に使っている部屋には《みせ》と書いてあります。江戸後期築の古民家だから間取りが昔のままで、ほぼ当時のまま私たち住んでるからね。この落書きを書いたのはたぶん…ふふふ。先日とうちゃんと待ちのホームセンターへ行ったときに買ってきたオステオスペルマムをバラを植え替えました。バラは見切...

... 続きを読む

雑草より花がいい

雑草より花がいい

うちは遅い遅いと思っていたけど、今頃になってフキノトウが顔を出しはじめました。ご近所さんの庭に生えてるフキノトウは、もう長けてるんだけどなあ(^0^;)薔薇を植えたり木を植えたりして土の質が変わってもう生えなくなったと思ったやん。庭が広く雑草がとにかくよく生えるので、花も鉢植えばかりではなく花壇にしてしまおうとレンガを買ってきました。自転車の後ろカゴにレンガと土を積んだら乗る前にウイリーになりそうでした...

... 続きを読む

後ろカゴ、いっぱーい!

後ろカゴ、いっぱーい!

先日買ってきたラベンダーを寄せ植えにしようと思いローズマリーとミント(パイナップル)を買ってきました。鉢底用の軽石と、ハーブ用の土が無かったから園芸用の土に堆肥を足して使う。ファイバークレイの鉢は家にあったからそれを使って寄せ植えにしたら、あら素敵♪ミントティーというより、香りを楽しめるハーブにしました。引っ越すとき一緒に持ってきた枯れかけのスペアミントも綺麗にして植え直そうかな(^0^;)先日、還暦を...

... 続きを読む