fc2ブログ

しいこさんちの、古民家生活 

江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ

TOP > 2022年04月

ガーデニング日和

ガーデニング日和

ミモザを地植えにしました。教えてもらったように『花ちゃん培養土』を使い、オルトランDXも混ぜ込みました。上に大きく成長させるのでは無く横に広がってほしいので3センチほどカット。桜の隣に植えたから来年は黄色とピンクが並んで、いや順番に咲くかなあ。一昨日は花壇と地植えバラのまわりを草抜きをしたので今日はその更に外側の草刈りをしました。右手と左手のタイミングが合わず、あやうくカマで指を切るところでした。ア...

... 続きを読む

池のカメも花見かな

池のカメも花見かな

そうだ、近所に桜並木があったはずだと思いだし、散ってしまう前に見に行ってきました。ポチャンボトンチャポ池の岩場で甲羅干しをしながら花見をしていた亀さんたちを驚かせてしまいました(^0^;)風に踊る花びらも綺麗だなあ。手を差し出し受けようとしてしまうのは私だけじゃ無いはず。先日買ってきたミモザを地植えにしました。10日ほど鉢のまま置いていたし、そろそろウチの庭の環境にも慣れたと思ったことともうさすがに寒の戻...

... 続きを読む

桜いいですよねー。 * by 新屋美和
私も亀さん見ましたwたくさんいることありますね。

No Subject * by しいこ
>新屋美和様
カメを見るといいことがあるのですか。
それならば毎日近所の池や川に行かないと(*^-^*)

多肉じゃ無いよ、ハーブだよ

多肉じゃ無いよ、ハーブだよ

園芸コーナーに珍しいハーブがあったのでひと苗買ってみました。その名も『アロマティカス』手前に植えてあるのはローマンカモミールとジャーマンカモミール。多肉のよう厚みがあって表面に産毛が生えている、ハーブではあまり観ない形状。食べてヨシ、虫除け(ゴキ)にヨシの万能ハーブ。トッピングにもいいらしいのでアイスとかサラダにちょこっと添えてもいいのかも!ハーブコーナー、賑やかになっていました♪雑草に追われるな...

... 続きを読む

おおすごい! * by 新屋美和
ハーブなんてジャスミンティーくらいしか知りませんwすごいですねー美味しそうです。

No Subject * by しいこ
>新屋美和様
ハーブティー自分でブレンドすると美味しいんですよ。

そろそろ終わりだな

そろそろ終わりだな

今年はクリスマスローズの開花が遅かったように思う。でもその分長ーく楽しめたかな。そろそろ種が着きだしたから順番に積んだ方がいいかもねえ。以前は種を収穫して増やしていたけどもういいかな。この場所はクリスマスローズと紫陽花、アナベルが植えてあります。梅雨時になると紫陽花がとっても綺麗に咲きます。昨年より今年の方が花付きがいいのは二年目になって土と馴染んできたことも関係していると思います。今日は駐車場と...

... 続きを読む