fc2ブログ

しいこさんちの、古民家生活 

江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ

TOP > 2023年01月

期待以上!

期待以上!

この辺りは雪が降っても滅多に積もらない。積もったとしてもうっすらくらいで触ったらすぐに溶ける。でもでもしかし、今回の雪が違いました!じゃじゃーん! 積雪~\(^O^)/これは積雪と言っても雪国の人に笑われないと思う( ^o^)ノこれだけ積もったら遊びたくなるのが雪無し県の住民。ジャージに着替え、長靴履いていざ庭へ!!!一時間ほど遊んだ私が作った雪作品がこちら。招き猫雪だるまとうさぎ猫比べ兎の適当さよ(笑)お昼...

... 続きを読む

まだ早い

まだ早い

二、三日日差しに温もりを感じる日が続いたので庭の白梅が咲きそうです。なかなかの老木ですが、今年も沢山咲きそう。せやけどまだ1月。咲くのはもう少し先。この蕾、開かず落ちちゃうだろうなあ。一番に咲こ、おもたんやな。...

... 続きを読む

追われるな、追うんだ

追われるな、追うんだ

初収穫のにんじんさんはご機嫌な姿でした(笑)種まきがちょっと遅かったらしく、大きくはなれないけど代わりに笑いを取ろうと思われたんだな。しっかり笑わせていただきました。そして、味わって食べようと思います。季節外れの暖かさが二日ほど続いたあとに雨が降るというのでこれは雑草が喜んで生長すると思い花の周りだけ土を耕し少し芽が出ていた雑草と今まさに芽を出そうとしていた雑草を抜きました。見た目にはあまり分から...

... 続きを読む

シーズンだね

シーズンだね

一番開花のクリスマスローズシーズンがきたねえ。何色が咲く変わらないという理由で半額以下になっていた苗を4本植えたから楽しみだけどまだ小さいから今年は見るの無理かなあ。パソコンデスクの下に敷いてあるマットを新調しました。中のウレタンがボロボロになって隙間から粉が出ていたし買い替え時よねえ。ベージュからラベンダーに色替えしてみたら思いのほか色が濃くてビックリ(^0^;)ネットショップあるある。まあ、見なれた...

... 続きを読む

こぼれ種

こぼれ種

冬空寒肥、堆肥、剪定、土替えなどはスッキリ済ませ、あと気になっていたコンクリートの隙間から生えている笹とクリスマスローズの古葉をカットしました。これで冬にすべきことは一応終わったかなあ。昨年、『見切り品コーナー』に置かれていたノーズポール。花を咲かせこぼれ種から芽が出て花が咲いています。これからもっと大株になるよー!...

... 続きを読む

初詣

初詣

松阪神社へ初詣に行ってきました。元旦に行くと参拝する人で長蛇の列が出来ているけど二日だと空いているんだねえ。昨年一年間、家族みんな大きな病気や事故もなく過ごせたことみけちゃんが24歳を元気に迎えられたことのお礼と、今年も一年、健康で元気に過ごせますようにとお願いも。...

... 続きを読む