fc2ブログ

しいこさんちの、古民家生活 

江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ

TOP >   >  雨の日が撮影日和

雨の日が撮影日和

苔です。坪庭に生えている苔。
水草でも、ツクシのオバサンでもありません。
スギゴケです、たぶん(^0^;)

IMG_0473.jpg




私はただの苔だと思って見ていたんやけどね、苔テラリウムだったか苔玉を作っている友だちが、
うちの庭にあるこの苔を見て「すごい、すごい!」と言うからそんなに苔が好きなのかと思って聞いたら、
なんでも苔ファンの中では憧れの存在らしくなかなか無いんだって。
自然に生える苔ではなく、購入して植える苔らしい。
もちろん私は植えたわけはなく、元持ち主さんのお父様が植えたんやろね。



雨が降ったらふわ~っと広がって綺麗よ、と教えて貰ったから今日がその日!
綺麗に広がってつやつやした苔を写真に収めてきたというわけなのだ。

IMG_0474.jpg




今日は建築会社の方に見積もりを見せて頂きました。

……。

む、無理ですっ!!
引き算をするかプランを変えるか。

原稿で言うところの、テーマはそのままで書き直し、もしくは一章だけ残してあとは全部書き直しって言う感じね。
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可する