fc2ブログ

しいこさんちの、古民家生活 

江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ

TOP >  リノベーション >  始まった!

始まった!

今日から工事が始まりましたよっ!!!



午後から見に行ったら井戸小屋の屋根が半分無くなっていた。

IMG_2329.jpg




ひゃあ! 空が見えてる~ 井戸小屋も立派な梁だなあ。

IMG_2328.jpg




井戸は使うから重機が使えなくて手作業なんだよねえ。
しばらくしたらお昼を済ませた職人さんが戻ってきて作業開始。
後ろから写真撮ってもいいですかあ? と聞くと快く「いいよ~」と言ってもらったのでパチリ。




二人で「セーノッ!」と声を合わせていたよ。 二人とも20代だと思うなあ。

IMG_2331.jpg




お世話かけます<(_ _)>




蔵前にぽつーんと置かれた便器(笑)
これは貴重だから保管して置いた方がいいんだって。

IMG_2327.jpg




深さもあるし、底空きプランターになりそうだな。
ただ仕舞っておくなんて勿体ないもん。
こういうものは見てもらったナンボ♪


 

築150年の立派なこの家にはたくさんの魂が宿っています。
なので、工事が始まったこと、安全に工期を終えられることをお願いしました。
それから改めて、大事に住むこともお伝えしました
ちょうどお彼岸だしね。
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可する