fc2ブログ

しいこさんちの、古民家生活 

江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ

TOP >   >  やる気スイッチ

やる気スイッチ

昨年末から花の移植を始めていよいよ第2段スタート。
職人さんの邪魔になってはアカンから、日曜日がガーデナー日和。



先に移植したバラは、まだ秋バラ開花中。

IMG_2982.jpg



数日前、移植する場所を耕し土を作っておきました。

IMG_2983.jpg



ついでに全てのバラの周り生えてる雑草も鍬でザックザック。

IMG_3009.jpg



移植したのは、アナベルオステオスペルマムクリスマスローズ

IMG_3042.jpg



新芽が出てきているクリスマスローズをこの時期に移植するのは厳しいけど、
狭くて根詰まりしていた花壇より地植えで広い場所の方がきっと嬉しいと思うのです。

いきなり環境が変わったクリロちゃんには、『がんばれ~』とエールを送っておきました( ^o^)ノ



奥にグリーンアナベルとピンクアナベル、その横にオステオスペルマムを植え、
手前にクリスマスローズを植えました。
通路を挟んだ向かいに薔薇が植えてあるし、クリスマスローズが上手く根付けば今年の冬から順番に花を楽しめるうちのって素敵♪


庭仕事で絶賛筋肉中(笑)
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可する