fc2ブログ

しいこさんちの、古民家生活 

江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ

TOP >   >  目覚めたらしい

目覚めたらしい

男の家庭菜園(笑)


今まで適当に、本当に適当に掘り起こし苗を植え、種を蒔いていた夫。
今秋からは真面目に園芸を極める宣言をしましたよ。


極めの一歩は畝。
家庭菜園のプロからしたら「は?」です。
今まで畝を作らず真っ平らな土に苗を植え、種を蒔いていたからこれは大きな一歩ですよ。
宣言とやる気を伴って野菜の種類も増えました。



『キャベツ、芽キャベツ、ブロッコリー』
ここだけ黒土と腐葉土、堆肥など混ぜて土作りから。

IMG_7408.jpg



『ジャガイモ』
初挑戦なのでどうなるか心配だったけど意外とすくすく元気に育っています。

IMG_7409.jpg



『大根』
おおっ! 去年は勢いだけでバラバラに撒いていたけど今年は綺麗にちゃんと撒いています。
間引きもちゃんとしています。

IMG_7410.jpg



夫の家庭菜園。
ますます楽しみです♪

美味しいおでんが食べられますように。

スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可する