2022-03-16 (Wed)
花壇三つ目
植える花は全部オステオスペルマム。
オステオスペルマムは色も豊富で花も広がりながら続々咲くし
なんといっても虫が付きにくく乾燥気味が好みという
あまり手のかからない花だから育てやすい!
他の花と寄せ植えにしなくても十分綺麗で華やかになります。
そして多年草\(^_^)/
来年以降も楽しめるし、その気になれば挿し木だって出来ちゃうんだなあ。
地植えにしなかったのは大きくなると這うように成長するし
雑草に紛れて折ったり抜いたりする心配があるから(^0^;)
頂き物のアザレアもプラ鉢から陶器の鉢に鉢増ししました。
この鉢はですね、庭の土を掘っていたときに地中から出てきた物です。
いつから入っていたのか、なんで土の中に埋もれていたのか、
謎は深まるばかり。
とても綺麗な鉢だし、庭に飾って置おくより
鉢としての役割を果たしてあげた方がきっと喜ぶからね。
先住の方もお花が好きだったと聞いているし、バラも多く育てていたんだって。
喜んでくれてるといいなあ。
スポンサーサイト