fc2ブログ

しいこさんちの、古民家生活 

江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ

TOP >  リノベーション >  動き出した!

動き出した!

いよいよ
リノベーションに向けて
動き出す、よっ!
とは言ってもまだまだやけどね~(≧∀≦)

いやいや、それでも今日から一級建築士の先生が来られて家の図面を取りに来られたからこれは大きく一歩前進したよね、ね、ね!
ちらっと見たけどめっちゃ細かい図面にちいさ~~~い数字が書いてあんねん。
凄いなあ。
プロの仕事を見るのが好きだからワクワクしちゃったわあ♪


それから、新居に令和の物が置かれたよ~
それがこちら。
『ドラム缶焼却機』

IMG_6832.jpg



めっちゃ、よぅ働くねん! これが!!
ご近所さんに草処理をどうしているのか聞いたら
「庭で燃やしてる」
って言うてたから買ってきた。
直置きよりええやん( ^o^)ノ



さてさて、せっかくなので建築士の先生方がお仕事されている格好いいとこ撮らせてもらったよ。


左側は契約前から相談に乗ってもらっている宮本先生。
右側は村林先生。

IMG_6837.jpg



そしてこちらの若手コンビ。
右側は中東先生。
左側は田中先生。

IMG_6840.jpg



それぞれに事務所を持たれている方ばかりなんだけど、みんな古民家好きな先生なので
どこか嬉しそうな雰囲気だったと思う(笑)
だよね、だよね、だよねえ。
やっぱりなあ(≡ ̄ー ̄≡)



スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可する