fc2ブログ

しいこさんちの、古民家生活 

江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ

TOP >   >  3倍に!

3倍に!

毎朝の庭散策が楽しい♪


散り際が潔いアプリコットキャンディ

IMG_1263.jpg



ふんわりピンクのバラ(名前不明)

IMG_1272.jpg


元から庭にあるアヤメも咲きました。

IMG_1286.jpg



なにもせず放りっぱなしなのにこの二年で3倍くらいの大きさになりましたよ!

IMG_1292.jpg



アヤメって自然と広がるものなのかな(^0^;)
バラはまだまだ蕾が多いけど、晴れたら一気に開花しそうだなあ。

GWまでにお天気を見ながら草抜きをもう一回しておきたい。

スポンサーサイト



No Subject * by 新屋美和
アヤメいいですね。最近お天気が崩れてるので気をつけてください。

No Subject * by 浜さん
アヤメ(菖蒲)は見分けがつきにくいですよね
写真のお花アヤメじゃないような気がします。
見分け方は
アヤメ(菖蒲)は花弁が網目
花ショウブ(花菖蒲)は黄色
カキツバタは白
シャーマンアイリスはヒゲ状
イチハツはトサカ状
と覚えています。
写真では分かりづらいので確定できませんが
網目には見えませんよね
髭状にも、トサカ状にも見えます。
もしかしたらシャーマンアイリスかな?
ちょっと調べてみると面白いかも
もっと詳しい方もご覧になって居たら教えてください。

Re: No Subject * by しいこ
>新谷美和様
日替わりお天気に振り回されますよね(^^;)

Re: No Subject * by しいこ
>浜さん
私は詳しくないのですが昨年アヤメだと教えてもらったんです。
グーグル先生に聞いてもアヤメだというので思いこんだんですけどジャーマンアイリスなのかなあ(^^;)
たぶんまた来年になったら忘れているかと思います(笑)
よく似た花は難しいですよね。

コメント






管理者にだけ表示を許可する

No Subject

アヤメいいですね。最近お天気が崩れてるので気をつけてください。
2022-04-27 * 新屋美和 [ 編集 ]

No Subject

アヤメ(菖蒲)は見分けがつきにくいですよね
写真のお花アヤメじゃないような気がします。
見分け方は
アヤメ(菖蒲)は花弁が網目
花ショウブ(花菖蒲)は黄色
カキツバタは白
シャーマンアイリスはヒゲ状
イチハツはトサカ状
と覚えています。
写真では分かりづらいので確定できませんが
網目には見えませんよね
髭状にも、トサカ状にも見えます。
もしかしたらシャーマンアイリスかな?
ちょっと調べてみると面白いかも
もっと詳しい方もご覧になって居たら教えてください。
2022-04-27 * 浜さん [ 編集 ]

Re: No Subject

>新谷美和様
日替わりお天気に振り回されますよね(^^;)
2022-04-28 * しいこ [ 編集 ]

Re: No Subject

>浜さん
私は詳しくないのですが昨年アヤメだと教えてもらったんです。
グーグル先生に聞いてもアヤメだというので思いこんだんですけどジャーマンアイリスなのかなあ(^^;)
たぶんまた来年になったら忘れているかと思います(笑)
よく似た花は難しいですよね。
2022-04-28 * しいこ [ 編集 ]