2022-06-14 (Tue)
今年もその時がやってきました。
『ドクダミチンキ』作りです。
バラの近くなど薬剤散布をする場所は刈ったり抜いたりしているけど、ドクダミチンキ用の場所は無農薬で綺麗なままにしてあります。
厄介などくだみも使えると思うと場所によっては大事に扱われます(笑)
洗って干して水気を切る
あとは漬けるだけ
こちらは昨年2021年に漬けた『ドクダミチンキ』
そしてこっちは一昨年2020年に漬けたもの
精製水で薄めたドクダミチンキはお風呂上がりに使うととっても気持ちがいいです。
虫除けにはそのまま使っているけどどちらかというとかゆみ止めに効果有り(個人的感想)
あんなに臭いドクダミなのに『ドクダミチンキ』にするとほんのり甘~い香りになるんだから不思議よねえ。
ちなみにドクダミ茶は何度挑戦しても飲めませ~ん(^0^;)
スポンサーサイト