fc2ブログ

しいこさんちの、古民家生活 

江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ

TOP >  生活 >  適当が私流

適当が私流

ドクダミの次はハーブ。


成長が早いハーブから乾燥

CDFB4D65-093B-4AC7-A553-788B988CA5A0.jpg



種類によってドライになる期間が違うけど順番に瓶詰めしました。

D2FADD45-A840-4148-BFDB-1935FEC5C51B.jpg



フレッシュハーブは水道水に入れハーブウォーターに、ドライはハーブティーにして。

6FCED089-815D-43A6-9CAA-30CF681494BF.jpg




ティーとウォーター、適当にいれても美味しい♪
ドライにしたキャットニップは茶袋に入れて我が子のオモチャにしてるけど
反応するの次男パレオだけ(笑)

IMG_2116.jpg



またたびほど香りが強くないからねえ。
安全安心無農薬! んでもって、かあちゃんの手作りオモチャ!
(ドライにして袋に入れただけやけど)
これがいいのだ(*^-^*)


ドライにしたキャットニップが少し庭に零れていたみたいで、
時々遊びに来るクロモフちゃんが嬉しそうに体にすり付け遊んでた(笑)
フレッシュだとあまり香りがしないけどドライにして細かくなると香りがたつんやね。
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可する