fc2ブログ

しいこさんちの、古民家生活 

江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ

TOP >   >  あとはジャム

あとはジャム

ウチの庭には二本、イチジクの木があります。
一本は元からこの家の庭にあるかなりの老木でもう一本は昨年植えたばかりの若い木でようやく葉が茂りだしただけで実を付けるのはまだ先。

ということで、元からある老木(少なくても昭和初期には植えてあった)に肥料をあげ世話をしているとうちゃんの努力もあって美味しい実を付けています。

…が、しかし、この雨。雨続きのお天気。
やっぱりちょっと味が薄くてそろそろデザートには物足りなさを感じてきたので
これからの実は冷凍にしてたまったらジャムになります。


食べ納め、最後のイチジク

IMG_3700_202208281728201cb.jpg



とうちゃんが作るジャム楽しみやなあo(^-^)o



『虫取りシート』というものがあるとお花友だちに教えてもらい、ホームセンターへ見に行ってきたんだけど取り扱いが無いと言われました(^0^;)
ルリマルノミハムシやバラゾウムシに効果有りらしいので買いに行ったけど残念!
他を探すかネットで買うか、だな。

せっかく言ったので園芸コーナーをウロウロ(笑)
さすがにこの季節は園芸コーナーも寂しい感じになっていてシーズンオフコーナーを見に行ってみると手招きする子が!


『柏葉アジサイ スノークィーン』

IMG_3710.jpg



今が植え時なのですぐ地植えにしました。

IMG_3711.jpg



野萱草、ヤマアジサイ紅、柏葉アジサイ。

IMG_3712.jpg



来年の楽しみ♪
植えて水やりをした数分後に土砂降りの雨(^0^;)

スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可する