2022-09-12 (Mon)
猫好きの私は軍手も猫(笑)
ちょっと大きいけど細かい作業するわけじゃないしね。
前の家で使っていた食卓の椅子をとうちゃんが自分の部屋で使っているのだけど、
先日、「なあなあ、これちょっと見て」と呼ばれなんだろうと思っていたら
覚えたばかりのマジックを披露しようとニヤリしながらと椅子に座り、椅子ごと崩れ落ちた。
え…。
次の瞬間、「違うで! これマジックと違うで!」
せやろなあ、それがマジックやったらビックリするわ(笑)
前からグラグラしていた椅子は完全折れて修復不可能ということになり、
いつか使う日がくるかもしれんと保管していた先住さんが使っていた椅子の出番がきた!
(ものすごく立派な食器棚、ダイニングテーブルと椅子のセットはオーダーメイドなんだって)
しかしその椅子もさすがにそのままでは使えずクッション部分を張り替えることになり私の出番がきた!
まずとうちゃんにクッション部分を取って剥がしてもらい
私にバトンタッチ
松阪木綿があったからチョキチョキ
クッションチョキチョキ(ウレタンは無かったから厚めのキルト芯で代用)
バッチン、バッチン、バッチン、バッチン!
ジャジャーン!
よみがえりましたよ♪
良いものは直しながら長く使えます。
さあ、とうちゃん座っておくれ。
スポンサーサイト