fc2ブログ

しいこさんちの、古民家生活 

江戸後期に建てられた古民家のリノベーションから日常の記録的ブログ

TOP >   >  食材の宝庫やん

食材の宝庫やん

実のつく木が庭にあることは聞いていたから知っているんだよねえ。

柿でしょー
栗でしょー
イチジクでしょー
それから梅。

木じゃ無いけど、フキノトウとフキ、ゼンマイも自生している。
すごいよねえ。

で、いろんな人が出入りする度に発見があるんだけど、
この前撮影に来てくれたカメラマン親子が見つけてくれたのはこちら。




三つ葉~♪

IMG_7090.jpg



よく見たらあこちに生えていたよ!




それからなんとミョウガ~♪

IMG_7091.jpg



酢漬けにしたら美味しいや~ん( ^o^)ノ




何かと便利な青じそ~♪

IMG_7111.jpg




早速食べたのはアサリの酒蒸し三つ葉添え。

IMG_7095.jpg




市販の三つ葉とか香りが違う!
めっちゃ濃厚な香りすんねん。
うまか~( ^o^)ノ




梅も収穫してきたよ。

IMG_7112.jpg




梅干し漬けて食べよ~っと!
楽しみやなあ。



引っ越しはまだ先なんだけどねえ。
いつになるんかなあ。
一級建築士の先生が楽しそうに嬉しそうに色々測量してくださってま~す♪
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可する