2019-09-06 (Fri)
びょ、びょうず…
坊主がびょうずに…
坊主が上手に坊主の絵を描いた!
ちょっと違う(笑)
坊主が上手に屏風に坊主の絵をかいた
これやこれ。
今日はね、この写真を紹介したかったの(*^-^*)

立派な屏風やったんですわ。
古い新聞が下に張ってあってね、年代物やなあと思ってたんだけど、
さすがでデカくて(^0^;)
これは保管してないの。
実物見たし、写真は撮ってあるし、まあいいよねえ。
ちょっと忙しくてなかなか更新できてへんけど、まあボチボチいきまっさ~\(^_^)/
坊主がびょうずに…
坊主が上手に坊主の絵を描いた!
ちょっと違う(笑)
坊主が上手に屏風に坊主の絵をかいた
これやこれ。
今日はね、この写真を紹介したかったの(*^-^*)

立派な屏風やったんですわ。
古い新聞が下に張ってあってね、年代物やなあと思ってたんだけど、
さすがでデカくて(^0^;)
これは保管してないの。
実物見たし、写真は撮ってあるし、まあいいよねえ。
ちょっと忙しくてなかなか更新できてへんけど、まあボチボチいきまっさ~\(^_^)/
スポンサーサイト
No Subject * by しいこ
>浜さん
ものすごく立派な屏風だったのですが、ギリギリまで悩んで業者さんに持って行ってもらいました(^0^;)
ものすごく立派な屏風だったのですが、ギリギリまで悩んで業者さんに持って行ってもらいました(^0^;)
銘はありましたか?
立派なお宅だったことを考えると、何でも鑑定団に出しても恥ずかしくない代物かもしれませんね。
うん百万、もしかしたら千万単位かも
お宝でっせ{^________^}